● 2022/05/22  (日)  漁場-太海沖   天気晴れ 凪  水温17.6℃ | ||
---|---|---|
■鬼カサゴ 25匹 水深100~120m 潮流れず小型混じり ■大型目鯛 1匹6.5kg が混じりお土産満足の釣果でした ■黒ムツ 水深100~180m 真汐僅か型悪く食い渋り たま型程度 小型僅か((+_+)) 諦めて根魚へ |
||
![]() |
![]() |
5/19
● 2022/05/19  (木)  漁場-行川沖   天気晴れ 凪良く  水温19.0℃ | ||
---|---|---|
■ 黒ムツ 反応有るも食い渋り諦めてスルメ移動 ■ スルメ 昨日と同じ漁場調査するも全然当たらず 型見るも 諦めて根魚移動潮流れず鬼カサゴ良型 1匹 小サイズ3匹 潮流れず諦めて早上がりしました |
5/18
● 2022/05/18  (水)  漁場-行川沖   天気曇り 凪  水温19.6℃ | ||
---|---|---|
■ 黒ムツ 3匹 水深100~170m 反応有るも明け方型見る ■ スルメ 28杯 30~35cm ■ヤリイカ 1杯 諦めてスルメ調査行川沖 水深150~160m 反応当たらず、1投目型見る幸先良いスタ-ト5点掛け2回\(^o^)/移動する度、型が上がり 良型スルメ混じりお土産になりました |
||
![]() |
![]() |
5/15
● 2022/05/15  (日)  漁場-太海沖   天気曇り 凪悪く  水温18.6℃ | ||
---|---|---|
■ 黒ムツ 型悪く5~13匹 水深80~180m逆潮やや流れる食い渋り移動速く 諦めてヤリイカに移動するも反応無し ■ 根魚 鬼カサゴ10~18匹20~40cm 小型混じり終盤良型混じり鬼カサゴ入れ掛り\(^o^)/ 良型バラシ有(^_-) |
||
![]() |
![]() |
5/10
● 2022/05/10  (火)  漁場-太海沖   天気晴れ 凪良く  水温18.7℃ | ||
---|---|---|
■ 黒ムツ 5匹 水深80~180m 逆潮速く移動速く苦戦良型なれど数延びず 他アジ、サバ混じり根魚へ移動するも潮速く釣れず、諦めて早々竿収め |
||
![]() |